Z-S5000N W(ホワイト) デスクライト | Z-LIGHT 山田照明
型番 : Z-S5000N WZ-S5000N
作業領域をしっかり照らす「Z-S5000N」
大型LED作業灯「Z-S5000N」です。ワイドなヘッドと十分な照度で作業領域をしっかり照らします。前モデルよりもアーム可動範囲を広げ、さらに色の再現性の高いRa90LEDを採用のデスクライトです。
-
■ 広い範囲をしっかり照らすワイドなシェード
約 600mm の大きなヘッドと幅約 460mm の発光部で 広い範囲を十分明るく照らします。 -
■ スプリング内蔵で可動範囲が広くなったセーフティーアーム
スプリング内蔵の安全性はそのままに、従来モデルよりも広くなった可動範囲とシンプルなデザインを両立した新開発のインナースプリングアーム。
■ 蛍光灯ではできなかった無段階調光(調光範囲:100〜30%)
作業領域を欲しい光量で照らします。光量調節とON/OFF を分けた新形状のスイッチで作業効率を高めます。
・ON/OFF スイッチで緩やかに点灯/ 消灯します。
・調光スイッチの長押しで調光します。上限、下限で調光は止まります。
・ON/OFF スイッチの2 回押しで100%点灯になります。
・再度点灯するときは前回の明るさになります。(ラストメモリー機能)
■ 5段階調光
明るさを選びやすい 5 段階調光機能搭載。ラストメモリー機能で使用するたびに設定した明るさで点灯します。真ん中に ON/OFF スイッチ、両端に調光スイッチを設置。(5 段階調光)
-
■ 多重影のない目にやさしい光
鋭いLEDの光は強い明暗を生み、多重の影によって作業に悪影響を与えることがありますが、ゼットライトは柔らかい影の使いやすい光を追求しました。 -
■ 専用クランプ
新形状のクランプを開発。邪魔にならず、デスクトップがより広く使えます。
Z-S5000Nの使い方
Z-S5000Nの可動範囲
スイッチ操作の仕方
-
●点灯・消灯方法
・ OFF状態からON/OFFスイッチを1回押すと、スロースターター機能により徐々に明るく点灯します。
・ 再度ON/OFFスイッチを1回押すと消灯します。 ※再点灯する際は前回の消灯前の明るさになります(ラストメモリー機能)。 -
-
●調光方法
・ 明るさは5段階に調節できます。
※調光時の明るさ 【調光段階5:明るさ100% 調光段階4:明るさ約80% 調光段階3:明るさ約50% 調光段階2:明るさ約30% 調光段階1:明るさ約5%】 -
商品スペック
名称 | Z-S5000N デスクライト |
---|---|
メーカー | 山田照明 |
カラー(本体) | ホワイト |
光源 | 組込LED 10.5W 690 lm(白熱150W相当) 5000K 昼白色 Ra90 モジュール寿命 40,000時間 |
材質 | 樹脂 アルミ |
サイズ | セード幅 600 × 67 アーム長 370+370(mm) 重 1.6 kg コード長 1.8 m |
スイッチ | スイッチ(ON/OFF、調光) ソフトスタート 30〜100%無段階調光 ラストメモリー機能 |
電源 | ACアダプター付属 |
取付方法 | クランプ(専用上締めクランプ) 取付可能厚10〜50mmまで |
その他 | ※モニタ環境によって実物の色味や印象が多少異なって見える場合がございます。予めご了承ください。 |
Variation バリエーション ※ ↓こちらの画像をクリックすると各照明のページをご覧になれます。