店休日
クリックで画像を切り替えます
世界にも名高いイタリアの照明メーカー「Artemide(アルテミデ)」のデザイナー「Richard Sapper(リチャード・サパー)」によってデザインされたスタイリッシュで無骨な魅力のあるデスクライト「TIZIO(ティチオ)」です。組込式LEDタイプなので熱や、電球の個体差などが気になりにくい仕様となっています。また、調光式なのでお好みの明るさでご使用頂けます。
フロアライトとしても活躍しそうなオリジナルのサイズ感をそのまま現代に引き継いだ「Tizio(ティチオ)」と光源をLEDの「Titio LED(ティチオ LED)」、ややサイズを小さくした「Tizio 35(ティチオ 35)」、さらにコンパクトになった「Tizio Micro(ティチオ マイクロ)」がラインナップになります。
「TIZIO(ティチオ)」の特徴は、灯具を支えると同時にランプに直接通電する画期的なアームと、完璧なバランスを保つカウンターウエイト(重さの均衡を取るシステム)の組み合わせによる、軽快で正確な可動性とシンプルで美しいデザインです。
この2つの要素を組み合わせた「TIZIO(ティチオ)」のインテリジェンスさとエレガンスさにより、このランプは,「Artemide(アルテミデ)」社だけでなく、イタリアンデザインのアイコンとなっています。そのデザイン性の高さから、1971年に「TIZIO(ティチオ)」は、画期的なテーブルランプとして、ニューヨーク近代美術館の永久コレクションにも選定されています。
「TIZIO(ティチオ)」の特徴でもあるクレーンのようなアームは、非常に重さを感じさせず、軽快に動かすことが可能です。スムーズな操作性は作業を中断させることなく、快適な明るさを提供してくれます。圧迫感のないデザインは特にベッドサイドやソファサイドなど、生活空間に使用するのに適しています。
設置方法
コンセントに電源プラグを接続、スイッチをONにしてお使いになれます。お取り扱いについてのご質問も受付けています。お気軽にお問い合わせください。
商品スペック
Variation バリエーション ※ ↓こちらの画像をクリックすると各照明のページをご覧になれます。
Tizio Black
Tizio LED
Tizio 35
Tizio Micro
Brand ブランド
イタリアを代表する照明メーカーであるアルテミデ社は1959年の創業以来、斬新で大胆なデザイン開発力で世界的評価を受けています。特に「ティチオ」や「トロメオ」は世界的に人気が高い代表作です。日本人デザイナーでは深澤直人の「デメトラ」を発表してます。
ドイツ、ミュンヘン生まれ。工業デザインではなく、哲学や工学、グラフィックや解剖学を学ぶ。1956年ダイムラー・ベンツ社のデザイン部からキャリアをスタート。1958年からイタリア・ミラノに移住。1960年代マルコ・ザヌーソと共同で様々なデザインを手がける。中でもブリオンベガ社のラジオとテレビは近年復刻されて話題となっている。1972年アルテミデ社からデスクライト「ティチオ」を発表。 1979年からアレッシィ社のキッチンウエアをデザインし、シンギング・ホイツスル・ケトルを生み出した。1980年からはIBM社の顧問となりノートパソコンThinkPadをデザイン。メルセデス・ベンツ社、フィアット社、ピレリ社の車や、カステリ社やノール社の家具も手がける。イタリアデザインの官能的ともいえるクオリティを、ドイツの精巧さにより表現する達人として、技術的には複雑なデザインを大量生産することに挑戦し続けている。
販売価格: 137,500円(税込)
・一部商品は、お客様からのご注文後、取寄せを行っております。
・当店からの注文確認メールをもって、正式な受注とさせて頂きます。
・メーカーの在庫状況により、お客様のご希望納品日に応えられない場合がございます。ご了承下さい。
・当店、及びメーカーで在庫切れ場合、次回生産状況と納期をお客様にご報告し、お待ち頂けるかどうかの確認を致します。
・クレジット決済でご注文のお客様で、お待ち頂けず、キャンセルを希望される場合、クレジット決済の取り消しさせていただきます。その際、カード会社の締め日をまたいだ時、一旦引き落としが行われますが、次回締め分にて、カード会社より返金となります。
・ご注文前にお届けの納期をご確認される場合、各商品ページの「この商品についてのお問合わせ」からお問合わせください。
22,000円(税込)以上のお買い物で送料無料です。
この商品についてのレビュー