【完売 生産終了】Bottled Glossy white ボトルド (グロッシーホワイト) | ambienTec アンビエンテック
型番 : BL001-02WHT
Bottled|ambienTec|ボトルド
Designer: Ryu Kozeki
ボトルド 〜美しいボトルの姿をしたコードレスランプ〜
今までにないデザインが印象的なボトルド(Bottled)は、キャンドルのようにテーブルに置きたくなるコードレスランプです!

灯りをそのままボトルに封じ込めた 「Bottled(ボトルド)」は、コードレスであること、置き場所を自由に変えられるということから生まれた新しい照明です。
重厚感あるガラスのドーム状にくり抜かれた内側を特殊加工し、光を柔らかく拡散しながらも艶やかさと透明感を併せ持った灯りを実現しました。
ベースは金属から丁寧に削り出され、テーブルに置かれるのに相応しい質感。カラーはマットシルバーとグロッシーホワイトの2色展開です。
コードレスだからガラスハンドルを持って移動できるので、使う場所は自由。リビングやダイニング、ベッドサイド、ガーデン、テラスなど、ボトルドと共にリラックス空間をお楽しみください。
designed by Ryu Kozeki
ボトルドの柔らかい光とともに寛ぎの時間を ♪
ボトルド(Bottled)は省電力性の高いLEDランプでありながら、寛ぎの時に相応しい優しい光を実現しました。



LEDはエネルギーをできるだけ光に変える工夫をすることで、発熱を抑えているので、ソファーやベッドなどに無造作に置いても大丈夫。気軽に扱えて、光らせた状態で持ち歩くこともできます。
防水機能を備えたLED発光モジュール
光源のLED発光モジュールは、IPX6相当の防水機能を備えており、アウトドアシーンでも安心してご使用頂けます。



※IPX6とは・・・「あらゆる方向からの強い噴流水による影響がない」保護の程度のこと。
※外装のガラスシェード及びアルミベースは防水仕様ではありません。
空間を演出し気分を和らげる効果は店舗にも最適 ♪



灯りは単に場を明るくするためだけではなく、空間を演出し気分を和らげ、時にはまるで音楽のようにエモーショナルな役割もします。ボトルドの魅力のひとつに、独自に設計された蓄電式LEDモジュールがあります。調光機能で明るさもコントロールできるコードレスランプの心臓部として機能し、好きな場所でより心地よい灯りを味わえるように開発されています。

好きな場所で心地よい明かりを楽しめる
最長100時間の連続点灯
自由に明るさを調節できる無段階調光と、「LOW」「MID」「HIGH」「EX-HIGH」の4段階の調光機能を搭載。1回5時間の充電で、最長100時間の連続点灯が可能です。
また、充電台に載せれば時間を気にすることなく使用できます。お好きな場所で心地よい明かりを楽しめます。

※左から「LOW」「MID」「HIGH」「EX-HIGH」の順

-
■ セット内容: 本体×1 充電台×1 ACアダプター×1 充電用USB接続ケーブル×1 アルミ製で本体と統一された充電台
-
■ 調光機能で明るさもコントロールできるコードレスランプ「ボトルド」は、好きな場所でより心地よい灯りを味わえるように開発されています。
商品スペック
名称 | ボトルド コードレスLEDランプ |
---|---|
メーカー | アンビエンテック |
カラー | グロッシーホワイト |
本体 |
光源 : LED(18個) LED消費電力 : 0.15〜3.5W 材質 : ガラスシェード、アルミベース サイズ : 外径: 約φ100mm / 高さ: 約250mm 重さ : 約1200g 色温度 : 2500K 調光 : 4段階(無段階も可) 防水性能 : LED発光モジュール IPX6相当 電源:充電式リチウムイオン電池 5200mA/3.7V |
充電台 |
大きさ : 外径: φ98mm / 高さ: 20mm 重さ : 195g |
備考 | ※ご覧いただいているモニタ環境によって、実物の色味や印象が多少異なって見える場合がございます、ご了承ください。 ※ガラス製品の性質上、商品に気泡が入る場合がございます。また塗装仕上げには多少個体差がございますが、商品仕様となりますので予めご了承下さい。 |
Variation バリエーション ※各照明のページへは ↓こちらの画像をクリック。
Brand ブランド
灯りをもっと自由に。照明環境をもっとエモーショナルに。
1999年、アンビエンテックは開発母体となる株式会社エーオーアイ・ジャパンを設立。2009年に株式会社アンビエンテックが設立されました。アンビエンテックは独自の防水型充電式LEDモジュールを開発し、コードレス照明の開発と販売に事業を集約。コードレスランプ「ボトルド」をはじめ「クリスタル」、「トア」、「ターン」など数々の照明を発表しています。 アンビエンテックは「夜が夜であるための」心地いい灯りのあり方を具現化。LED光源とコードレスの可能性を追求し、灯りが生活の中で感性を刺激する存在になることをめざし続けています。
Designer デザイナー

Designed by小関隆一
1973年 東京都生まれ。1998年 多摩美術大学卒業後、I.D.K.デザイン研究所に勤務し、プロダクトデザイナーの喜多俊之氏に師事。2011年 リュウコゼキデザインスタジオを設立。
グラフィック・プロダクト・スペース・インテリアなどデザインの分野を超えた総合的なアートデレクションを手掛け、プロジェクトやビジネスの本質的な魅力を引き出し、発信する活動を行う。
2012年 東京ビジネスデザインアワード テーマ賞受賞


