クラシック マッシュルーム (ライトオーク) ブラケット CLASSIC | LE KLINT レ・クリント 【正規品】
型番 : KB204LOクラシック マッシュルーム | CLASSIC MUSHROOM
1957年に登場以来、初めて復刻!
ノーベル賞を受賞したニールス・ボーアの邸宅のために、「Vilhelm Wohlert(ウィルヘルム・ボーラット)」がデザインした照明です。「LE KLINT(レ・クリント)」ならではのプリーツとオーク材のフレームが特徴的なデザインで、その見た目からも「MUSHROOM(マッシュルーム)」の別名を持ちます。1957年に登場以来、初めて復刻されました。
世界中で愛されている「北欧の明かりの芸術品」
1枚のプラスチックシートをひとつひとつ手で折りあげてできるハンドクラフトならではの幾何学的な美しいフォルムが魅力の「LE KLINT(レ・クリント)」の照明。長く厳しい冬を過ごす北欧の生活の中で生まれ、磨かれ続けてきた光と影の優しく繊細なコントラストを持つ名作照明は、明かりの芸術品として、北欧のみならず、世界中で今も愛され続けています。
ベッドサイドライト、ドレッサースペースなど、住宅のみならず、ホテルやモデルルームまで、北欧らしい柔らかな光と雰囲気のあるインテリアを演出します。
おすすめランプ「Philips Hue」
工事不要!お持ちのスマートフォンなどで手軽に操作ができるスマートLEDランプ「Philips Hue(フィリップス ヒュー)」をご利用いただけます。お求めの際は商品スペック「光源」のリンクから詳細をご覧いただけます。
-
■ スマートフォンで簡単に操作でき、ライトのオン/オフや明るさの調光、タイマー機能を使うことで、生活シーンに最適な明るさを選べます。
-
■ レ・クリントの美しく凛としたデザインと、フィリップスヒューの最新テクノロジーにより、心身にとって心地よいあかりを創り、おうち時間を是非お楽しみください。
設置方法
マッシュルーム ウォールランプはネジ(付属)で壁に取付けの後、電源プラグをコンセントに接続、中間スイッチをONにしてお使いになれます。設置方法についてのお問い合わせも受付けています。お気軽にお問い合わせください。
商品スペック
名称 | Mushroom wall lamp マッシュルーム ウォールランプ |
---|---|
メーカー | LE KLINT レ・クリント |
カラー | ベース:ライトオーク シェード:ホワイト スイッチ・コード:ホワイト |
材質 | シェード:難燃性PE樹脂 アーム:オーク材 |
光源 | LEDランプ E17 白熱電球40W相当 ×1(付属) ※スマートLEDランプもご購入いただけます。 ● LEDランプ E17(白熱電球40W形相当の明るさ)ホワイト/調光タイプ ×1 ● LEDランプ E17(白熱電球40W形相当の明るさ)ホワイト/調光・調色タイプ ×1 ※白熱電球使用不可 |
サイズ | 幅 270 × 高 270(mm) シェード:φ 260(mm) 重:0.75kg コード長:約 2m ※ ハンドクラフト製品の為、表示サイズと若干の誤差がある場合があります。 |
スイッチ | 中間スイッチ(ON/OFF) |
取付方法 | 壁面取付 コンセント接続(電気工事不要) |
納期目安 | 通常営業日 約10日 ※在庫切れの場合はデンマークからのお取り寄せになりますので、数ヶ月お日にちをいただく場合がございます。 |
デザイン | Vilhelm Wohlert ウィルヘルム・ボーラット |
原産国 | デンマーク |
その他 | ※当店で販売しているレクリントの商品は全て正規品でございます。 ※商品の色はモニターの設定により実物と見え方が異なる場合がございます。予めご了承ください。 ※ランプ設置時、ランプが点灯しない場合はこちらをお試しください。 ソケットをしっかりと抑えながら、回らなくなるまで電球をねじ込んでください。 |
Variation バリエーション ▼こちらの画像をクリックすると各照明のページをご覧になれます。
Brand History ブランド・ヒストリー
北欧から生まれたあかりの名品「レ・クリント」
レ・クリントならではの暖かい光とやさしい影。その秘密は、ハンドクラフトならではの美しいフォルムにあります。北欧の長い冬の暮らしの中で磨かれてきた技術が「心をうるおすあかりの芸術」を生みました。
レ・クリントの美しいフォルムは、素敵な日々を追求する北欧デザインの代表作として世界を魅了し続けています。
Designer デザイナー
Designed by ウィルヘルム・ボーラット Vilhelm Wohlert
ウィルヘルム・ボーラットは、デンマークのコペンハーゲンで生まれました。彼はコーレ・クリントも教鞭をとった王立デンマーク美術アカデミーの建築学校で教育を受けました。 1946年から47年にかけて、彼はストックホルムでスカンジナビアのモダニズムの実践者である建築家スヴェン・マルケリウスとホーコン・アールベルク、コーレ・クリントと協力して働いていました。
ウィルヘルム・ボーラットの最も注目すべき作品と言われるデンマークのフムレバクにあるモダニズム建築ルイジアナ近代美術館に関する仕事は1958年から手がけています。 ドイツでは、1960年にオープンしたボーフム美術館、および1993年に委託されたハムのグスタフ・リュッケ美術館および他の多数の建築作品と修復を手がけ、the Academy's Little Gold Medal, the Eckersberg Medal, the Company for the Building and Landscape Culture Prizeなど、数々の名誉ある賞を受賞しています。



Option オプションの値段詳細
レビュー
レビューを書かない | 121,000円(税込) |
---|---|
レビューを書く | 108,900円(税込) |