アウトドア照明 特集

エミテラス所沢店オープン

 

ウィリアム・モリス (ウィローボウ / グリーン) フロアスタンド | William Morris (Willow boughs)

型番 : IKDC-F101 WIL-G

  • ウィリアム・モリス (ウィローボウ / グリーン) フロアスタンド | William Morris (Willow boughs)
  • ウィリアム・モリス (ウィローボウ / グリーン) フロアスタンド | William Morris (Willow boughs)
  • ウィリアム・モリス (ウィローボウ / グリーン) フロアスタンド | William Morris (Willow boughs)
  • ウィリアム・モリス (ウィローボウ / グリーン) フロアスタンド | William Morris (Willow boughs)
  • ウィリアム・モリス (ウィローボウ / グリーン) フロアスタンド | William Morris (Willow boughs)

モリス フロアスタンド|ウィロボウ


世界中で愛されているモリスのデザイン♪

日本でも人気の高いウイリアムモリスの生地を使用して作成したオリジナルのフロアースタンドです。William Morrisの自然をモチーフにしたデザインは今なお世界中の多くの人々を魅了し続けています。中でもWillow bough(ウイロボウ)は幅広い方々にとても人気の高いデザインです。

william morrisウィリアムモリス フロアスタンド

こちらのシェード(布笠)は縦骨を用いてシェードに立体感を持たせ、上下はこげ茶色のテープで仕上げています。さらに下段にはフリンジを施してクラシックな雰囲気を高めております。ランプシェードの内側にも生地を張り柔らかい灯りを演出します。こちらのスタンドランプは「点灯時、消灯時にもお楽しみいただける」をコンセプトに製作致しました。

william morrisウィリアムモリス フロアスタンド

1887年にデザインされた Willow Boughs(ウィローバウ)は、モリスが好んだデザインで、妻ジェーンのベッドルームにも使われていました。この葉群の柄のアイデアは、家の近くを流れるテムズ川の川べりに茂る柳の木々からインスピレーションを受けたといわれています。現在でも、最も人気のあるデザインです。

商品スペック

名称 モリス フロアスタンド
柄(生地) ウィローボウ
※シェード下部フリンジの有無をお選びいただけます。
光源

E26(普通球)100W 相当+ナツメ球 ×1(付属)

サイズ 幅 φ300 × 高 1,610(mm)   重 5.8kg
シェード:上 φ200 下 φ420 高 340(mm)   コード:2,400(mm)
スイッチ プルスイッチ
備考 ※2号プルソケット黒アーム式(本体)
※在庫切れの場合はお届けまでに数ヶ月お時間を頂く場合がございます。ご注文前の在庫・納期確認も受付けています。お気軽にお問い合わせください。
※生地裁断により柄の出方はひとつひとつ異なり、記載されている画像と柄の出方が異なる場合がございます。
※シェードの柄合わせ・柄指定は出来ません。
※スタンド本体には天然木を使用しております。そのため木目や塗装の濃淡がそれぞれ異なります。
※モニタ環境によって実物の色と違って見える場合がございます、ご了承くださいませ。

Variation バリエーション  ※ ↓こちらの画像をクリックすると各照明のページをご覧になれます。

  • マリーゴールド ベージュ

    マリーゴールド ベージュ

  • ウィロボウ

    ウィロボウ

  • ヴァイン

    ヴァイン

Designer デザイナー

ウイリアム・モリス  William Morris (1834~1896)

ウイリアム・モリス写真

英国の思想家、詩人であり近代デザイン史上に大きな影響を与えたウィリアム・モリスがロンドン郊外の裕福なブルジョア家庭に生まれたのは、今から170余年前のことでした。
幼い頃より中世のロマンスの世界に憧れ、自然に囲まれた大邸宅で過ごす中で、のびやかで牧歌的な感性が養われていきます。
新進社会評論家ラスキンの著書に感銘を受け、ラファエル前派の芸術家(バーン・ジョーンズ、ロセッティら)と出会い、建築・美術・文学の世界にのめり込んでいきます。
彼が新婚生活を送るために建てた「レッドハウス」は、設計から家具、壁紙、カーペット、タペストリーに至るまでモリスと友人達の手によるもので、“世界で最も美しい家”と呼ばれました。これを機に仲間と共に、“芸術と仕事、そして日常生活の統合”という理念を掲げたモリス商会を設立します。 1888年に開かれた美術工芸協会の展覧会の名をとって、彼らの運動を「アーツ・アンド・クラフツ運動」と呼ぶようになりました。モリスの活動の中でも、ひときわ充実しているのが自然の樹木や草花などをモチーフにしたテキスタイルデザインです。
このモリスのデザイン一世紀以上を経た今日でも少しも新鮮さを失わず、世界で根強いファンに愛され続けています。

ご注文の際、ご確認くださいませ。
レビューの投稿をしていただけるお客様に還元として10%お値引きキャンペーンを開催しております。こちらの商品は送料無料です!!

Option オプションの値段詳細

フリンジ:フリンジ無し

レビュー: レビューを書かない ⇒ 特典なし 104,500円(税込)
レビュー: レビューを書く ⇒ 10%還元キャンペーン対象 94,050円(税込)

フリンジ:フリンジ有り

レビュー: レビューを書かない ⇒ 特典なし 110,000円(税込)
レビュー: レビューを書く ⇒ 10%還元キャンペーン対象 99,000円(税込)
商品名 ウィリアム・モリス (ウィローボウ / グリーン) フロアスタンド | William Morris (Willow boughs)
販売価格

110,000円(税込)

購入数
レビュー
フリンジ

Category この商品のカテゴリー